目標がいくつかありました。
・メンバーと試合に出る。
・連盟登録する。
そして、朝柔術をする。
ピンと来ないかもしれません。何で朝なんだろう?ってところでしょうか。
はじまりは、おそらく、練習に来たくても、平日は仕事で、週末は家族サービスで、という風に、練習時間が作れないパパさんのために、週末の朝に道場を開けた、というところだと思います。
はじめて経験したのは、パラエストラ上越所属の頃、確かパラエストラ葛西にお邪魔した時です。東京に研修している間に少しでも練習したいという思いから、研修前に訪問、6時半くらいから練習して、7時半には良い感じになって、ゆっくり支度して、研修へ。
続いてポゴナクラブジム。夜の出稽古して、元同門の福井さん家に泊めてもらって、朝6時の練習に出て、新幹線で帰って、夜勤に、、、(でも朝ごはんご馳走になったから前後あやふや)
こういうパターンもありました。夜行バスで5時東京着、6時半カルペディエム三田で朝練。そして、 10時半パラエストラ東京朝練。朝練のハシゴw。
家族旅行パターンも。TDL→6時カルペディエム三田朝練→スカイツリー。家族の批難もあびず、ウィンウィンな旅行。
そして、念願のパラエストラ上越での超朝練の開催。
朝練して海に行く、そんな夏もありました。
やはりパパ層に人気があり、超朝に関しては、練習後出勤する人もいました。
2人の時もあれば、6人も集まった日もありましたね。冬場は真っ暗で、除雪も未だな雪道をフル装備にリュックで道場まで歩いて行った記憶があります。
そうまぁ、少しでも柔術練習できるように時間をやりくりしていました。
自分の中での用語の定義は、
6時~7時開始の朝練=超朝練
10時半開始=朝練
だいたい通じます。
日本一早い朝練はポゴナクラブかなと思っていたら、群馬に5時台開始の朝練があるとのこと。
長く書いてしまいましたが、朝練してもうヘトヘトで水飲みたいってなってる状態で時計をパって見ると
「まだ朝9時前!?」
このお得感を経験して欲しいのです。休日1日分得をした気分です。
5月3日朝7:00~真野武道館にて朝柔術を行います。既に3名参加を予定してくれています。
内容はフリーです。
よろしくお願いします。
次回練習日は4月30日18:30~真野武道館です。
佐渡ブラジリアン柔術クラブ。日本ブラジリアン柔術連盟オフィシャルアカデミー。 真野武道館orサンテラアリーナ 土(or日)18:00~21:00※練習予定はwebにて連絡致します。
4/28/2016
4/26/2016
「4/23練習」
4/23練習です。
今週も真野武道館。
こちらも柔らかいマットを敷いてるので快適に柔術ができます。
バランスボールトランポリン。
頭部のフォローに細心の注意です。
みんなでいただきました。
技への入り方を繰り返し行ったことでスパーリングでも使える技となっていました。
それだけでもいい汗をかいておられました。
熊本地震で被災された熊本ブラジリアン柔術アカデミーTATORUに少額ですが、寄付金を送らせていただきました。(柔術新聞/寄付のご提案)
代表の高亀さんとは対戦こそありませんでしたが、同じ柔術シーンを生き、東京でのメンデスセミナーで同行したり、また、素敵な道場を設立し、たくさんの刺激を与えてくださった同志のような存在です。
あまりに素敵な道場なので、今年は家族旅行と銘打ってTATORU出稽古を考えていたほどです。
その道場は今被災した道場生のポートとなって活躍しているようです。
3.11ではあまりのショックで情報を遮断しないと生活ができないくらいになってしまっていました。そして、何かしようと思っても、何も行動できず、「今置かれてるところで頑張れ」みたいなフレーズに慰められて時を過ごしていた記憶があります。
寄付というと打算的に思う、思われるんじゃないか、など雑念が廻ります。
それでは3.11から成長していない。
黙って信念に基づいて、行動する。それでいいじゃないですか。(あくまで個人レベルで)
(左)高亀さんと。ハファエル・メンデスセミナーにて2013.11
4/25/2016
4/18/2016
「4/16練習:バランスボール」
久しぶりの真野武道館練習でした。
真野武道館にはバランスボールを置かせてもらっているので、いくつかバランスボールエクササイズ。
普通のバランスボールとピーナッツ型
2種類あることで、段階付できていいですね。ピーナッツではできるけど、普通のではできない難度の姿勢があったりします。
片手はなし
片手片足はなし
両手はなし
椅子座りキープ
椅子座りから腹ばい
腹ばいから椅子座り
バランスボールの上に立つ
バランスボールバック転
トキマラソン前日
地域のお祭り
4月は少数精鋭です。
連絡いただけるだけでありがたいです。
Mさん悪天候の中、トキマラソンお疲れ様でした。
熊本地震がありました。多くの被害がありました。
友人の柔術道場がある土地です。心配です。
何もない日常がありがたいものだと思わざるを得ません。
余震がおさまり一日も早い平穏が戻るよう祈っています。
4/11/2016
「4/10練習:カントを思い出す。」
珍しく小学生の親子が見学体験に来てくれました。
親御さんから「柔術やると柔道つよくなりますかね?」
との質問。
柔道技を知っていても柔道を競技として経験したことがない私は、柔道に敬意を払って、よりベターな返事に努めました。
難しいことは言っていませんが、40点くらいの返事でしたね。
Flavio canto(アテネ銅メダル)
「ブラジルに柔術をやっている強い柔道家がいます。」
これだけで良かったなーって思いました。
2008年柔道の団体戦です。
当時自分は柔術紫か茶帯になりたてくらいでした。
ブラジル人が寝技で日本を圧倒する様を見て物凄く熱狂したのを覚えています。
井上康正さんがカントを解説する、これもすごいことじゃないですか。
カントを検索していると、カントVSトラビス・スティーブンスもありました。
現役柔道選手でありながら、ブラジルの柔術賞金トーナメント、コパ・ポディオ2013に出場したUSA代表トラビス・スティーブンス。
これはすごい!!
芋ずる式でコパ・ポディオ2013のハイライト。
体重差ありすぎのトラビス・スティーブンスVSパウロ・ミヤオは必見。
この動画大好き。
4/09/2016
「Be like Rafa グレイシーマガジン#227」
先月のグレイシーマガジンです。
ハファエル・メンデスが表紙。
これは買うしかない、と思いつつも、しばらく放置していたら、大手取扱店のブルテリアで、まさかの売り切れ。
青ざめてしまいました。
柔術界におけるライバルのいない、絶対王者、そして5度の世界王者に輝きながら今なお現役のハファエル・メンデス。
世界大会など出ましたが、そんなことより、生ける伝説ハファと試合したことが額に入れて飾りたい思いでなのです。
100m選手だったら一度はボルトと同じトラックで走りたいと思うだろうし、ジョーダンとも同じコートにたちたいと思うはず。多くは叶わない夢だと思っているはず。
叶ってしまった私、選手冥利に尽きるワケです。
青ざめた私は、東京イサミに問い合わせ、
在庫なし!
しかし、イサミさんの神対応で他の店舗にあることが判明、ゲットすることができました。
4/07/2016
「サークルからアカデミーへ」
2016年、今年度より佐渡ブラジリアン柔術クラブ(Sado BJJ Club)は国際ブラジリアン柔術連盟(IBJJF)および日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認アカデミーとなりました。
一定の目標が達成したというか、覚悟を持った証です。
団体登録なくても柔術が出来ていましたが、どこの何ものなのか、はっきりすることは道理に思います。
ブラジリアン柔術をやっている!
以上、堂々と言える、由縁であります。
中井先生はじめ、導いてくれた梨本先生、アロウド先生、元和先生、同じ佐渡に居ながら独立を押してくれた寛大なる本間聡先生、そして多くの柔術家、理解してくれた友人、メンバーの皆さん、家族、感謝しています。
理想の超ローカル柔術目指します。
4/06/2016
「dummy」
歓声と悲鳴の50/50ではないでしょうかw
気持ちわかります。椅子で三角絞めの練習をしていたのを思い出します。
格闘技的にはおかしなことではなく、ダミー人形が商品として売られているくらいですから。
名前を募集しているとかw
4/04/2016
登録:
投稿 (Atom)